最近の記事

2008年08月29日

パソコンをさくさくに出来るか

パソコンの処理がおぼつかない。
DVDdecrypterなんてものを使っているせいではあるのだろうが・・・
CPU使用率100%で今日の巨人×横浜が見られないので対策を講じてみよう。

まずは・・・
スペック(マイコンピュータ>プロパティ)
winXP Home SP2
AthlonXP 2400 2Ghz
480MB RAM
となっている。

メモリは512MBということか。
メモリ不足を感じているので増設も検討中で勉強しているところす。

んで、今のところHDDは80GBで作成できる空き容量はだいたい28GBが限界となっている。
現在、黒革の手帖のDVDデータ(当然、個人的利用)と今日の野球中継、ドラマのガリレオの再放送およびコードブルーのデータが入っているため、
デフラグはそれを外付けHDに移管してから試みる。

まず、デバイスマネージャで
フロッピーディスクコントローラを無効にする。
なぜならば、フロッピードライブは本体から外してしまったから。

デバイスマネージャは以上。

プログラムの追加と削除
まずは、あまり使わないFlash Saving _Pluginを削除
サービス終了に伴い携帯有料サービスとなるReserMailも全く役に立たない為削除。
Tweak UIとはなんだろう・・・インターフェースに関するソフトか。まあそのままにしよう
Air H"京セラ端末のユーティリティももう使わないから削除。

DVDdecrypter使うだけでCPU100%なんてことはなかったんだけどなあ

>DVDdecrypter CPUで検索。2chがヒットする。(DVD Decrypterの質問12)
[4]名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/07/01(火) 11:36:37 ID:Qm43El1i
AAS
Q 内蔵ドライブで焼く時に処理が重いです。

A 内蔵のトラブルなら、PIO病の可能性アリ。
PIOならCPUに負荷がかかるのでCPU使用率が高くなるのも納得できる。


PIO病?
PIO=プログラムI/Oと読むそうな。

http://okwave.jp/qa1492953.htmlによれば
HDDの不具合、
ケーブルの品質(急に折り曲げる事での破損や自然劣化も)、
内部ノイズに因る干渉、
OSの破損、
チップセットドライバ等の破損、
常駐やサービスの相性、
電源の不安定、
マザーボードの破損(電解コンデンサの液漏れとか)


OS破損・・・×
電源の不安定・・・どうしたらいいの?
ってわけで常駐から疑うのが簡単そうだな。

たぶんPIO病なんだろうな・・・と思いつつ続行。

>>>常駐で検索
『ウインドウズ高速化への道』
http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup1.html

>スタートアップフォルダにあるショートカットを削除する

ということでスタート>プログラム>スタートアップとやっていきます

ATOKとLogicoolが入っています。ロジクールはマウスの設定に関するものなので削除してしまいましょう。
それからCONNECTAUTrayAppという謎のものが入っています。
AUとは契約していないが・・・と思って調べると、Sonyのwalkmanのようです。そのままにしておきます。

プログラムの中にはx264configurationというものも入っています。これはビデオエンコードのようです。放置。

アプリケーションの追加と削除>ホームネットワークアシスタントはたぶん要らないので削除。

と、この際に要らないアプリを削除したが改善しそうにはない。

これはDVDのダビングが終わり次第パソコンを空けて物理的に掃除してみた方がいいかもしれないな。

--------------------------

Decrypterを終了させると、CPUは5%程度となった。
今は野球中継を見ている。

posted by tomoyuki at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18502754

この記事へのトラックバック
最近の記事