最近の記事

2010年01月11日

wimax快調

Wimaxは窓際にPC(デスクトップ)を持っていかないと受信感度が安定しなかった。
USB延長ケーブルの調達が必要だ。

それでも接続アプリのアンテナ感度は5本中2本。
まだ本格エリアでないため致し方ない。

東京のワンルームで使っているADSL+NTTは解約して、費用捻出します。2月から本格導入。
posted by tomoyuki at 11:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯

2010年01月10日

Try!Wimax

willcomの低速回線じゃ生きていけない気がして、UQwimaxをレンタルしてきました。
エリアの境界線にいる私の家のPCで果たして受信できるのでしょうか????

量販店でWimax借りたいんですけど…と告げて、クレカ登録して(レンタル返却させるため)待つこと10分くらい。

ドライバの入ったCD-ROMとUSBの本体を受け取ってきました。

これから入れてみます。
posted by tomoyuki at 23:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯
最近の記事